Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
今回のGCPUG Shonanはなんと50回目になります!が、今回もGoogle Meetを使ったオンライン開催です。
前回に引き続き今回もドキュメントを読む会になります。
今回読むドキュメントは、前回からの引き続きで「エンタープライズ企業のベスト プラクティス」の残り(クラウドアーキテクチャ以降)を読見ます。また、前回取り扱った中で割と盛り上がりを見せたトピックからIAM の安全な使用を読みます。こちらのドキュメントはIAMを運用していく上でのチェックリストとなっており、日々安全にGCPを利用していく際に重要になってきます。利用規模が大きくなってくると運用に困るものの上位がIAMなのではないでしょうか?
GCPをプロダクション運用している方も、使い始めてこれからスケールアップする方にもぜひ参加してください。
※※参加される際はドキュメントを一通り読んでからの参加をお願いいたします!!※※
対象
- GCPのIAMの運用で困っている方
- GCPをベストプラクティスを知りたい方
- GCPに興味のある方
- GCPの最新情報を知りたい方
タイムスケジュール
内容 | 時間 |
---|---|
導入・自己紹介 | 19:00 - 19:20 |
ドキュメント読み合わせ | 19:20 - 20:45 |
クロージング | 20:45 - 21:00 |
Google Meet
参加者には、直前にMeetへ参加するURLをお伝えします。
Slack
チャットは、Slackを使用します。 もし、Slackに未参加の方は、ぜひこの機会に https://gcpug.jp/ より参加をお願いします。
参加したら、x-gcpug-shonanのチャネルを追加してください。実際のチャットはこちらのチャンネルを使用します。
GCPUG Shonan について
Google Cloud Platform User Group(GCPUG)の湘南支部です。 GCPUGの詳細につきましては、こちらを参照下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.