Jan
17
【Online】GCPUG Shonan vol.71 Django + Cloud Spanner
今回はCloud SpannerをバックエンドにしたDjangoアプリを作るハンズオンです!
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
今回のテーマは「Django + Cloud Spanner」です。PythonのウェブフレームワークDjangoでCloud Spannerをバックエンドにしたアプリケーションを作るハンズオンを開催します。 django-google-spannerの公式ドキュメントに従って、簡単なサンプルアプリケーションを作ってみましょう。 Django、Cloud Spannerの初心者でも参加できます。 講師はスタッフの@ryu22eが担当します。
なお、参加者にはGCPのクーポンを配布するので、無料で参加することができます(クーポンは重複して登録できないので、他のイベントでクーポンを受け取った人は、そのクーポンを使ってください)。
対象
- Google Cloud の普段知ることができない深いところまで知りたい方
- Google Cloud に興味のある方
- Google Cloud の最新情報を知りたい方
参加者に必ず事前に準備してほしいこと
以下については必ず事前に準備しておいてください。 やっていないとハンズオンに参加できなくなる可能性があります。
- ハンズオンで使うGoogleアカウントを用意
- GCPのBilling設定に登録するためのクレジットカードを用意(クーポンを登録するために必要です。お金はかかりません)
参加者になるべく事前に準備してほしいこと
自分のローカルPC上で開発できるように、なるべく以下を準備しておいてください。 どうしても難しいならCloud Shellを使ってクラウド上で開発してもらうので、準備せずそのまま参加してください。
- 自分のPCにPython 3.6以上をインストール
- 自分のPCにGoogle Cloud SDKをインストール
- インストール方法は以下を参照
- https://cloud.google.com/sdk/docs/install?hl=JA
- 自分のPCにテキストエディタ(またはIDE)をインストール
- 何を使っていいかわからない人はVisual Studio Codeがお勧めです。
タイムスケジュール
内容 | 時間 |
---|---|
導入・自己紹介 | 19:00 - 19:10 |
ハンズオン | 19:10 - 20:50 |
質疑応答・クロージング | 20:50 - 21:00 |
Google Meet
参加者には、直前にMeetへ参加するURLをお伝えします。
Slack
チャットは、Slackを使用します。 もし、Slackに未参加の方は、ぜひこの機会に https://gcpug.jp/ より参加をお願いします。
参加したら、x-gcpug-shonanのチャネルを追加してください。実際のチャットはこちらのチャンネルを使用します。
GCPUG Shonan について
Google Cloud Platform User Group(GCPUG)の湘南支部です。
GCPUGの詳細につきましては、こちらを参照下さい。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.